-
Hedebo刺繍の環を整える、職人のGauge — Hedebo Gauge
¥7,000
繊細で美しいHedebo刺繍のために―― 熟練の職人が一つひとつ手作業で仕上げた、日本製の「hedebo gauge(ヘデボ ゲージ)」が誕生しました。 滑らかで手に馴染む質感と、刺繍に集中できるよう計算されたフォルム。 また、針が刺しこみやすいように本体に溝がついています。 長く使える道具としての実用性に、シンプルで上質なおしゃれさも添えました。 さらに、リングサイズの実物サンプルを小さなタッセルのようにあしらっています。 見て美しく、触れて分かりやすい。制作時にすぐ手に取ってサイズ確認ができる、便利で可愛い工夫です。 「良い道具には、手仕事の時間を豊かにする力がある」 そんな想いを込めて、あなたの刺繍時間に寄り添います。 木玉師・小山郁代さんによる、唯一無二のHedebo Gauge タッセルへの深い愛から、タッセルの要となる「モールド(木芯)」を自らの手で作り始めた木玉師・小山郁代さん。 そのこだわりと情熱は、木工旋盤による繊細な加工技術や、西洋彫刻のような美しい造形にも表れています。彼女の手から美しさと実用性を兼ね備えた、まさに唯一無二の一品が誕生しました。ひとつひとつ丁寧に削り出されるゲージは、滑らかな手触りと心地よい重みで、手にしっくりと馴染みます。見た目の美しさはもちろん、刺繍の時間そのものを豊かにしてくれる――そんな存在です。 Hedebo刺繍を愛するすべての方に、道具としての美しさと、職人の技の温もりをお届けします。 ■ 素材特徴について ・ウォルナット材: 深みのある濃い褐色・木目が美しい・硬くて衝撃に強い ・ブラックチェリー材: 赤褐色の色味・木肌が滑らかで肌触りが良い ■ 各環のサイズ(内径) ・約16mm ・約14mm ・約12mm ・約9mm ・約7mm ・約5mm ・約3mm (木材の強度を考慮して、最小部に針溝は彫っておりません) 全長 約 11cm ※ 糸の巻く本数、巻き方の強弱によりサイズは変化しますので 上記は目安となります。 ■ ゲージタッセルについて お好みの色を付属いたします。 御注文情報記入の際に お好みの色をご指定下さい(ブルー系。ピンク系。白系など) お任せの場合は 『お任せ』とご記入ください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・ご注文後に発注し制作するので、商品の発送はご注文から通常2週間以内に行います。 ・作成状況により、発送が遅れる場合がございますので予めご了承ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・手作りのため、一点ごとに色や刺繍の仕上がりに若干の違いがあることがありますが、 ご了承ください。これもまた魅力の一部です。 ご不明な点がございましたら、ショップのお問い合わせからお気軽にお知らせください。素敵なHedebo Gaugeで、創作の幅を広げてみませんか。
-
『和と輪(watowa)』ネジのない、静けさの刺繍枠
¥2,000
「ネジ、いらないかも。」 刺繍をしていると、いつも指に触れるあのネジ。 糸が引っかかったり、手に当たったり…ほんの小さなことだけど、気になっていました。 そこで、木工の職人さんと一緒に“ネジのない刺繍枠”をつくりました。 2つの輪がぴたりと合わさる構造。 名前は『和と輪(watowa)』――手と糸を、心と手仕事をつなぐ道具です。 静かな刺繍時間を、もっと心地よく。 あなたの刺繍にも、そっと寄り添えますように ■使用法について (要注意!) 布の厚さにより、輪がはまるものとはまらないものがあります。 分厚い布ははまりません。 薄い布で使用するときは、 別布をかませるか、内枠に布を巻いてご使用ください。 また、すでに刺繍している部分に、無理やり刺繍枠をはめると 刺繍部分を痛めることになるので避けてください。 刺繍枠内の部分を刺すときにご使用ください。 ■ 素材: カバザクラ ■ サイズ: 外枠直径 12cm 枠の高さ 0.8cm ■ 制作について: すべて手作りであるため、 一点ごとに木目や色合いに微妙な違いがあります。 ■ 発送・注文に関する情報: 通常発送までに2~5日を予定しております。 ■ その他の情報 ご不明な点や特別なリクエストがございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお知らせください。